【出典:X】
金秋戦2024予選Aブロック プレバト!!俳句【一人めし】2024年9月12日放送
秋の第8回金秋戦予選Aブロックで名人・特待生が詠んだ俳句を紹介します。
挑戦者
Aブロック
【名人7段】立川志らく
【1級】馬場典子
【3級】こがけん(おいでやすこが)
【3級】的場浩司
【5級】水野真紀
金秋戦ルール
【兼題】一人めし
各ブロック1位は無条件で決勝進出。
2位以下は補欠となり全てのブロックから上位3名が進出(各2・3位は進出可能性あり)
【1位】
削げし頬月下貪るパンの耳
的場浩司
【ポイント】
映画のワンシーンのような生々しさが感じられる事実だけの描写。
「削げる」「貪る」が響き合い、そして、人の部位「頬」とパンの「耳」との響き合い。
【添削なし】
【2位】
生きる為に飯を喰う外は蛍
立川志らく
【ポイント】
前半のフレーズは当たり前だが、着地で一気に詩にした。
惜しいのは「を」。17音よりも自由律でよい。
【添削後】
生きる為に飯喰う外は蛍
【3位】
ソーキ煮のとろ火見ている夜長かな
こがけん(おいでやすこが)
【ポイント】
「火」「夜長」の取り合わせはよくあるが、「ソーキ煮」でリアリティを出している。
冗長な「見ている」も時間経過の季語と似合っている。
【添削なし】
【4位】
一人めし半値太刀魚喰むいざや
水野真紀
【ポイント】
着眼点・リアリティ・中七のリズムも面白い。
とても良い取材能力を持っている。
【添削後】
半値なる太刀魚ひとり食むいざや
半値なる太刀魚ひとりいざ食まん
【5位】
夜半の秋ひとり味わうアルファ米
馬場典子
【ポイント】
季語と「アルファ米」の取り合わせは良いが、「味わう」が勿体な。状況を描写すべきである。
季語「秋夜」を使い、余った上五にその日のことを書く。
【添削後】
コメントする