最新!バズり音楽まとめ情報チャンネル

最新の音楽に関する情報のまとめサイトです。 話題のJ-POPやK-POP、C-POP洋楽などの音楽情報 ジャニーズや乃木坂などの推しのミュージシャンの気になる情報 映画やドラマの主題歌、ライブ情報、DVD発売日やMV解禁などいち早くお届けします! また、季節やシチュエーションに合う楽曲やランキングも クスッと笑える歌、ネタ歌や替え歌、 空耳な歌詞で疲れた日々にちょっとリラックスをどうぞ

バズってる話題の音楽をいち早くお届け
注目ミュージシャンのニュース、ライブ情報、新曲リリース、ドラマ、アニメ、映画の主題歌、挿入歌など
歌、音楽、BGMに関するトレンド情報のまとめサイトになります。
また、おもしろい音、歌、音源、BGM、空耳などのクスッと笑えるような音楽も合わせてブログに投稿します。

俳句

GUbiuO4asAAf5hw

【出典:X】
プレバト俳句に学ぼう!「季語」
炎ゆる雲ボール回した帰り道

今回は俳句の基本「季語」!

俳句の基本は


  1. 五七五の十七音で作る

  2. 季語を詠みこむ


の二つです。その中の「季語」について学びます。


今回(8月15日)、プレバトには、Aぇ! groupの佐野晶哉さんが初登場しました。初めての挑戦ですから、才能なしでもおかしくありません。


ナイストライです。


佐野さんの俳句では「季語」がポイントになりました。


そこで、佐野さんの俳句を参考にしながら「季語」について考えてみます。


佐野さんの俳句は、


炎ゆる雲ボール回した帰り道佐野晶哉


映像は「帰り道にサッカーをしている様子」


季語は「炎ゆ」です。


「炎ゆ」とは

ぎらぎらと輝く太陽の強い日差しによって、万物が燃えるような熱気をいう。照りつける太陽に道路はゆらめき、あたかも炎を上げているようにも思える。この季語は多分に視覚に訴えるところがある。

【出典:きごさい歳時記


つまり、すべてのものが燃えるような太陽の日差しのもと、サッカーをしている様子になります。


そうすると、「雲」がちょっと謎ですね。


それから、「帰り道」がなんの帰り道なのか。


放課後となると、一番の日差しからちょっとずれるような違和感があります。


佐野さんによると、放課後の帰り道、夕暮れのことだそうです。


ここで、夏井先生からダメ出しがでてマイナス10点となりました。


おそらく、「炎ゆる雲」で「赤く燃える雲」=「夕焼け」=「夕暮れ」ということだったんでしょう。


まとめ


結果、季語の意味を正確に知りましょう。ということです。


夏井先生が選んだ季語は「夕焼雲」か「夕焼」でした。


今回は、佐野さんの俳句で、季語の意味を正確に知っておかないと、俳句が成り立たなくなることがあるということを学びました。


佐野さん、次回のチャレンジを楽しみに待っています。


ありがとうございました。


スクリーンショット 2024-08-18 220002
【出典:X】
NHK俳句(8月18日)

兼題「西瓜」

選者:木暮陶句郎

特選

西瓜食む島の新築現場かな

島根県西ノ島町 川上茂


決断の速い姉より西瓜とる

大阪府羽曳野市 玉家屋


父植ゑし西瓜よ父へ供へたる

神奈川県横浜市 井出浩堂


西瓜すきママがすき兄ちゃんきらい

東京都足立区 門未知子


ぢいちやんのとなりがいいと西瓜食ふ

東京都三鷹市 北清水麻衣子


叩いても分からぬままに買う西瓜

秋田市 佐々木康二


特選三席


【三席】

メロンより西瓜の好きな妻が好き

神奈川県茅ヶ崎市 塚本治彦


【二席】

抑留の叔父は西瓜のたびに泣く

千葉県柏市 原田香伯


【一席】

一度だけすいかどろぼうやりました

神奈川県川崎市 丸田征男



いかがでしょうか。


なんか、それぞれにドラマがありますね。


みなさん、どの句が好きですか。


個人的には


西瓜すきママがすき兄ちゃんきらい


が好きです。


「すき」「すき」「きらい」の流れから状況を想像させるのがおもしろいですね。


さらに、そのユーモアが、「兄ちゃんきらい」と言っているにも関わらず、楽しそうな家族だなと思わせる。


大人になった子どもたちにプレゼントできそうな句だと思います。


そんなところがたった十七音で表現できる。むしろ十七音の定型だからできる。


俳句のすごさだと思います。


毎週、勉強になります。


次回、8月25日の兼題は「秋風」です。


ぜひ、一句詠んでみましょう。


GURfgNTaoAAQuGh

【出典:X】
プレバト俳句に学ぼう!「語順(その2)」
辰巳琢郎餅飯殿にも賑はひ戻りかき氷

またもや語順を入れ替える!

プレバトを見ていると、次のような添削がよくあります。


語順を入れ替える


では、語順を入れ替えるとどんな効果があるのでしょうか。


またまた、8月15日のプレバトの俳句を参考にしてみてみましょう。


前回は、こがけんさんの俳句から学びました。→コチラ


その結果、


 語順を変える

  ↓

 後ろが強調される

  ↓

 季語を立てる


と、語順を変えることで、季語を立てることができました。


今回は、同じ回のプレバトから


辰巳琢郎さん(俳優)の俳句に着目します。


辰巳さんの俳句は、

餅飯殿にも賑はい戻りかき氷 辰巳琢郎


です。


この句は「餅飯殿」と「かき氷」を取り合わせた俳句です。


わたくし、またもや、ピンときませんでした。そう、言葉をしらなくて。


そこで、調べてみると・・・


餅飯殿

読み方は「もちいどの」奈良にある町名。近鉄奈良駅から東向商店街を抜けた先にある奈良で最も古いとされる商店街「もちいどのセンター街」がある。商店街入り口にある、中谷堂の高速餅つきは、もはや観光名物ともなっている。いつも店の前には人だかりができ、威勢の良い掛け声と持ちをつく音でにぎわっている。高速餅つきはただ、パフォーマンスとして行っているわけではなく、お餅の柔らかさとコシを生み出すためのもの。素材にもこだわり、風味豊かなよもぎ餅をぜひご賞味あれ!そして、この商店街には全国的にも有名で、 奈良のかき氷文化の先駆者ともいえる「ほうせき箱」や、アンテナショップ、チャレンジショップなど、奈良を楽しめるお店が沢山。そもそも「餅飯殿町」の由来は、漢字から読み取れる通り「餅」と「飯」を献上したことに由来すると言われている。

【出典:HP】→ コチラ


餅飯殿センター街のホームページ → コチラ


もう一度言いましょう。


この句は「餅飯殿」と「かき氷」を取り合わせた俳句です。餅飯殿町に行ったことはないのですが、名前のおもしろさ、由来、かき氷との関係など、絶妙の取り合わせと言えましょう。


辰巳さんは、この取り合わせが評価されて、見事、才能あり70点を勝ち取りました。

いよいよ語順を入れ替えます


さて、ここからが本題。


夏井先生は、さらに点数アップのポイントを伝授されました。


それは、「映像を明確にする」ということです。


たびたび出てくる「描写」の大切さにつながりそうですね。このために語順を変えるというのです。


前回の復習ですが、語順を変えると次のような効果があります。


後に持ってきた言葉を強調する。強める。


詳しくはコチラ。

例えば、


A 猫はかわいいが飼うのが大変だ

B 飼うのは大変だが猫はかわいい


Aでは「飼うのが大変だ」、Bでは「かわいい」が強調されます。


つまり、「猫」を立てるならBのほうが良いですね。


そこで、夏井先生は次のように語順を入れ替えました。


餅飯殿にも賑はひ戻りかき氷

 ↓

餅飯殿に戻る賑はひかき氷


はい、これだけで強調される言葉が「戻り」から「賑はい」に変わります。


どんな違いがあるのでしょうか。


「戻り」は動詞なので動画のようである。

「賑はい」は名詞なので写真のようである。


比べてみると「賑はい」で終わったほうが一枚の写真として切り取った印象を与える効果があります。


その結果、かき氷との対比が鮮やかになりました。


さらに、夏井先生は「にも」が散文的ということで、「に」に変えられます。散文と韻文については、またいつか触れましょう。

まとめ 俳句の推敲ポイント またしても「語順」

ですから、俳句を作ったら、

  1. より写真のような映像にできないか。

  2. 語順を見直す。

  3. 名詞を語尾にしてみる。

以上、見直して推敲してみましょう。


辰巳さん、夏井先生、ありがとうございました。


GU_EnMFa4AEfF0m

【出典:X】
プレバト俳句に学ぼう!「語順」こがけん「
高原の氷菓エスプーマの瑞煙」

語順を入れ替えるとどうなる?

プレバトを見ていると、次のような添削がよくあります。


語順を入れ替える


では、語順を入れ替えるとどんな効果があるのでしょうか。


8月15日のプレバトの俳句を参考にしてみてみましょう。


まず、こがけんさん(おいでやすこが)の俳句に着目します。

高原の氷菓エスプーマの瑞煙 こがけん


この句は氷菓に乗った「エスプーマ」を「端煙」に例えた(比喩)俳句です。


わたくし、最初は、まったくピンときませんでした。なにせ、言葉を知らなくて。


そこで、調べてみると・・・


エスプーマ

 エスプーマは、スペイン・カタルーニャの料理店「エル・ブジ」の料理長フェラン・アドリアによって開発された料理。またはその調理法、調理器具のことを言う。あらゆる食材をムースのような泡状にすることができる画期的な調理法として、注目を浴びている。 なお"espuma"とはスペイン語で「泡」を意味する。


端煙

「煙」は「けむり」のことではなく、雲や霧の意味で、山水に雲や霧が煙るようにかかっているめでたい光景をいう。


もう一度言いましょう。


この句は氷菓に乗った「エスプーマ」を「端煙」に例えた(比喩)俳句です。


俳句で比喩が成功するかどうかは陳腐な例え、意味不明な例えにならないように、絶妙な比喩を探すことが大切です。


→詳しくはコチラをご覧ください。

https://bazzmusic.com/archives/3949572.html


こがけんさんは、この「エスプーマ」=「瑞煙」の比喩が評価されて、見事1ランク昇格を勝ち取りました。


ちなみに、私は「エスプーマ」も「瑞煙」も知りませんでした。


調べて、なるほど、絶妙な比喩と言えそうですね。

いよいよ語順を入れ替えます


さて、ここからが本題。


夏井先生は、2ランクアップするためのコツを伝授されました。


それは、「季語を立てる」ということです。


たびたび出てくる「季語を立てる」、このために語順を変えるというのです。


基本的に、語順を変えると次のような効果があります。


後に持ってきた言葉を強調する。強める。


例えば、


A 彼は優しいが少々お節介だ

B 彼は少々お節介だが優しい


Aでは「お節介だ」、Bでは「優しい」が強調されます。


つまり、「彼」を立てるならBのほうが良いですね。


だから、夏井先生は次のように語順を入れ替えました。


高原の氷菓エスプーマの瑞煙

 ↓

エスプーマの瑞煙高原の氷菓


はい、これだけです。これだけで季語の「氷菓」が印象付けられます。


こがけんさんも、「エスプーマの瑞煙」が強烈で、季語が目立たないことを気にしていました。

まとめ 俳句の推敲ポイント「語順」

ですから、俳句を作ったら、

  1. 季語を立てているか。

  2. 語順を見直す。

以上、見直して推敲してみましょう。


こがけんさん、夏井先生、ありがとうございました。


スクリーンショット 2024-08-16 185113

【出典:X】
必見! プレバト俳句に学ぼう! 描写とは?

俳句は描写!

プレバトを見ていると、夏井先生の言葉から次のことが言えます。


「説明」ではなく「描写」で表現する


では、説明と描写は、どこが違うのでしょうか。


8月15日のプレバトの俳句を参考にしてみてみましょう。


まず、玉井詩織さん(ももいろクローバーZ)の俳句に着目します。


山積みのプリント救いのかき氷


です。


この句は「山積みのプリント」と「かき氷」の取り合わせで、才能あり70点を獲得しました。


しかし、さらにステップアップしたいところです。


「説明」→「描写」のコツ


そこで、「説明」→「描写」のコツを学んでみましょう。


まず、「説明」と「描写」を見分けるために、次の方法をとってみます。


描写=映像として目に見える。

説明=映像として目に見えない。


そうすると・・・


山積みのプリント・・・目に見える

かき氷・・・目に見える

救いの・・・目に見えない


となります。


つまり、「救いの」の部分が「感想の説明」になっているのです。


そこで、夏井先生は、


「救いの」「置いて」「終えて」


と添削されました。


「置いて」も「終えて」も目に見えますよね。これが描写です。


まとめ 見えるか見えないか

ですから、俳句を作ったら、目に見えない説明になっているところがないか。あった場合は、目に見える映像で表現するというのが、俳句の推敲の方法のひとつだと言えそうです。


GU_EnMFa4AEfF0m

【出典:X】

先週、地震の影響で中断していたプレバト!!が、再放送されました。


お題は「かき氷」今回は、驚きのマイナス10点もありました。


結果は次の通りです。


【1位】 才能あり

まどろみの友は臨月夏氷

野村麻純


ほのぼのといい句

友人への優しいまなざしがある。

添削なし


【2位】71点 才能あり

山積みのプリント救いのかき氷

玉井詩織


句またがりに挑戦している。

「救いの」が感想になっている。映像に。


【添削後】映像にするには・・・

山積みのプリント置いてかき氷

山積みのプリント終えてかき氷



【3位】70点 才能あり

餅飯殿にも賑はい戻りかき氷

辰巳琢郎


「餅飯殿」と「かき氷」取り合わせの良さ

「にも」が散文的

語順も一工夫があると良い。


【添削後】散文を詩にするには・・・

餅飯殿に戻る賑はいかき氷


【4位】47点→【5位】37点 才能なし

炎ゆる雲ボール回した帰り道

佐野晶哉


季語は「炎ゆ」でとても暑い炎天のこと。

ところが、佐野さんが「炎ゆ」を夕焼けと思っていたため・・・

マイナス10点! 才能なしへ


【添削後】季語の意味を調べる。

夕焼雲ボール回した帰り道

夕焼やボール回した帰り道



【5位】→【4位】45点 凡人

口元甘いドラキュラかき氷

飯尾和樹


めちゃくちゃよくある陳腐な比喩

努力の後としては・・・

赤いドラキュラでなく

甘いドラキュラとして、少し詩が生まれる。

しかし、発想が凡人のため、直したところで凡人


【添削後】詠嘆の必要なし

口元甘いドラキュラかき氷


【特待生昇格試験】

高原の氷菓エスプーマの瑞煙

こがけん


ポイント:「エスプーマの瑞煙」の是非

結果:1ランク昇格

比喩は難しいがほどよい落差がある。


【添削後】語順を変えると・・・

エスプーマの瑞煙高原の氷菓

季語が生きる


【締めの一句】

秋淋し宇治金時のほろ苦く

梅沢富美男


お見事!

かき氷・・・ほろ苦くに目をつけたところが良い。

「淋し」と「苦く」が近いので、「苦く」を「甘く」にするのも良い。


野村さん、こがけんさん、梅沢さん、おめでとうございます。


【今回のお勉強ポイント】


やはり季語は大切! です。


スクリーンショット 2024-08-13 221847

【出典:X】

プレバト!!再放送決定!俳句のコーナー、お題は「かき氷」です

「かき氷」は夏の季語、さて、どんな作品になるのでしょうか。

【5名の挑戦者】

  • 辰巳琢郎(俳優):4連続凡人のリベンジなるか?
  • 飯尾和樹(ずん):凡人1回才能なし1回も再チャレンジ!
  • 佐野晶哉Aぇ! group):作詞作曲の才能を俳句に・・・
  • 玉井詩織ももいろクローバーZ):夏井先生の本で勉強の成果は?
  • 野村麻純(女優):学生時代の授業の成果は?


70点以上の良句が続出する一方、減点を受ける挑戦者も。


俳句での傑作続出と大幅減点による大荒れの展開が予想されています。


特待生4級のこがけんと特別永世名人の梅沢富美男も「かき氷」のお題に挑戦

清水チャレンジ

X(旧ツイッター)で、清水アナが次回のお題に挑戦する「清水チャレンジ」がおもしろいですよ。


今回の「かき氷」では


 駄菓子屋さん今日までだってかき氷


で、残念ながら立派な凡人でした。 → 動画はコチラ


番組は2024年8月15日(木)よる7時から放送予定です。


私も一句、詠んでみます。


このページのトップヘ